共働きの家庭では、家事の分担をするケースが多く見られます。筆者の家も共働きですが、夫は一切家事に協力しません。あまりの状況に業を煮やした筆者に対して、夫が言い放った言い訳とは? 腹の立つエピソードをご紹介しましょう。
画像: 「おふくろがそう言った」だと!?【家事に協力しない夫】の言い訳が、自分勝手すぎる!

家事を一切しない夫

私の夫はとにかく家事を一切手伝いません。
「俺は仕事が忙しいんだ」「疲れていて大変なんだ」という大義名分を振りかざして、私や息子に全て押し付けてきます。

食事だって作れないことはないのに、温め直すだけでも面倒くさがる始末。
何時でも帰ってくると私を叩き起こして、ご飯の準備をさせるほどです。

そんな夫が唯一担当しているのは、お風呂掃除。
理由は帰りの遅い夫が最後に入浴するため、「出てくるとき、ついでに洗ってくれない?」と私に言われて嫌々やっているような状態でした。

夫の言い訳

あるとき、忙しくしていた私は、小学生の息子にお風呂掃除を頼みました。
息子は浴槽しか洗わず、床や壁を洗っていなかったため、私がそのことを指摘すると「パパもここしか洗わないよ。」と言ったのです。

私はすぐに夫に確認。
すると夫は「俺は小さい頃に浴槽だけ洗えば良いって言われたんだ。」と一言。
カチンときた私は「何それ! K太(息子)はまだ子どもだから仕方ないけど、あなたは大人なんだから、床や壁の掃除もしなきゃいけないって気づけるでしょ?」と言うと、驚くようなことを言いだしました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.