筆者の友人・Y里は、結婚してからずっと義母に仕送りをしていました。夫の親孝行をしたいという気持ちを理解して協力していたY里ですが、ある時義母のとんでもない嘘が発覚します。Y里が激怒したエピソードをご紹介しましょう。
画像: 『家計が苦しい義母』に仕送りを続けるも「私たち、騙されてたんだ」義母のウソが発覚し、ブチ切れ!

仕送り

私たち夫婦は結婚してからずっと、義母に仕送りをしていました。
夫は幼い頃に父親を亡くし、女手一つで育ててくれた義母に親孝行をしたいと言っていて、その気持ちを大事にしてあげたいと思い、共働きの収入の1/3ほどの金額を送り続けていました。

結婚して3年が経った頃、私たち夫妻は子どもを授かることができました。
私は生まれてくる子どものために貯金をしたいと考え、夫に相談。
夫も私の考えに賛成してくれて、仕送りの金額を義母と相談することにしたのです。

隠された事実

仕送りの金額を減らしたいと言った私たちでしたが、義母は首を縦に振らず「そんなことされたら困る!」の一点張りでした。
孫のためと言っても話を聞かない義母を不審に思った私は、探偵業を営む友人に相談し、義母の生活の様子を調べてもらうことにしました。

すると、義母は働きもせずに仕送りのみで生活をしていて、車を買い替えたり、ブランド品などを購入していることが判明したのです。
そのことを夫に報告すると、夫曰く「仕事もしてるし、贅沢もしてないけど、親父の借金が残ってて返済しているって話だった。」とのこと。
私たちは嘘をつかれていたことがわかりました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.