夫婦間の金銭感覚の違いは、離婚の原因として多くあげられます。お金のかけどころは人それぞれですが、親であれば家族のために使うことを最優先にしたいものですよね。そこで今回は筆者の知人から聞いた、お金にまつわる夫とのトラブル話をご紹介します。
画像: 夫「生活費は週1万」増額も聞き入れられず、ムカムカ! → こっそり見た夫の通帳の中身に唖然、、、

厳しすぎる生活費

子育てを頑張ってほしいという夫の意向で専業主婦をしている私は、夫から生活費をもらって日々やりくりをしています。夫は大企業に勤めており、給料は同世代の男性より上だと思います。

しかし、私がもらっている生活費はたった週1万円。これは食費だけではなく、日用品費も含めた金額です。私には小学生の息子が2人いるため、この予算ではなかなか厳しいものがあります。

夫に増額を頼むも

それでも自分なりに節約を頑張り、今までなんとかやってきました。しかし、物価高の影響でついに限界が……。そこで夫に生活費を増やしてもらえないか相談してみることにしました。

「週1万円では家族の食費だけでやっとなの。あと3千円多くもらえると助かるんだけど」

「1万円もあれば十分すぎる。お前の金銭感覚がおかしい。どうせ化粧品とか買ってるんだろ?」

もちろん自分のものは一切買っていません。しかし、私が何を言い返しても無駄でした。

夫の通帳の中身

私は夫の態度が許せませんでした。

このままでは息子たちに満足なご飯を食べさせてあげられない。それなのにどうして夫は生活費の増額を頑なに渋るのか。

どうしても理由が知りたくなった私は、部屋に置かれていた夫の通帳を勝手に見てしまったのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.

No Notification