ママになってもやりたいことを追求するのは大事ですよね。
しかし何かに夢中になりすぎて、人へ迷惑をかけてしまうのは考えもの。
ママ友のやりたいことに振り回された筆者の友人S子のエピソードをご紹介します。
画像: こっちは仕事のシフトをずらしたのに!【子守りをしたのに感謝ゼロ!?】自己中ママの末路

ママサークルを主宰するパワフルママ

保育園で知り合ったママ友に、とてもパワフルでリーダー気質なタイプの人がいました。
そのママは
「地域のママのための居場所を作りたい!」
という高い理想のもと、地域密着型のママサークルを主宰していました。

ある時、そのママ友がイベントを企画。
「人手が足りないから、手伝ってくれない?」
とお願いされたのですが、土日もフルタイムで看護師の仕事をしているため
「企画のお手伝いはできるかもしれないけど、当日のイベントは仕事があるから参加できないの。ごめんね」
と伝えました。

イベント前夜に電話が

しかしイベントの前日、ママ友が泣きながら電話をかけてきて
「子供が熱を出してすごく困っているの。イベントはずっと準備してきたから、どうしても成功させたい。お願いだから預かってくれない? 看護師のあなたにしか頼れないの!」

と言ってきました。
あまりに必死の様子に断れず、仕事はシフトをずらして調整し、急遽子供を預かることに。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.