筆者の知人A子は、教育熱心な幼稚園に子供を通わせています。園にはお金持ちな保護者が多く、一般的な主婦のA子は周囲の話についていけないことも多々あるそう。今回はそんな環境で起きたママ友トラブルの話をお届けします。
画像: 「あなたの持っているバッグ、安物ね」高級バッグ片手に貶してくるママ友 → スカッと撃退!

バッグを馬鹿にしてくるママ

ある日、A子の子供が通う園で保護者参観がありました。そこでA子を見たママB子が、クスっと笑ってこう言ってきたのです。

「あなたの持っているバッグ、安物ね」

そのときA子が持っていたのは、ノーブランドのバッグ。B子はたくさんブランドバッグを持っているようで、参観日の度に違うバッグでやってきます。

A子は自分との差を見せつけられたようで、とても惨め気持ちになりました。

露骨ないじわる

参観後、B子と仲が良いママたち(通称:取り巻き)からランチに誘われたA子。

しかし、突然B子が間に入ってきて、「貧乏人とは一緒にランチにいけないわよ。だってお金に困ってそうじゃない」とA子を仲間外れにしたのです。

すると取り巻きは「そうですね~。A子さん、大変なのに誘っちゃってごめんね」とわざとらしく馬鹿にして、B子と一緒に去っていきました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.