人生、出会いがあれば別れもあるもの。いつどんな時でも、大切な人との別れは寂しいものですよね。筆者の友人A子さんは、まさか過ぎる事をド忘れをしてしまったようで……。
画像: 子ども写真の年賀状を送るも「し、しまったーッ!!」大事なことを忘れてしまい「ただただ反省」

祖父が他界

A子さんが妊娠中、祖父が他界しました。
元々祖父は遠方に住んでいたのもあり、会っても数年に一度程度。
それでも亡くなったことは悲しく、「ひ孫を見せたかったな」と悲しみに浸っていました。

A子さんが妊娠中ということもあり、遠方での葬儀には不参加に。
無事子どもが生まれたら、子どもと一緒にお墓参りに行くということになり、そのまま過ごす事になりました。

酷い悪阻に耐え、いざ出産!

そんな悲しみに浸る間もなく、A子さんの悪阻がかなり悪化。
通院点滴だけでなく、入院するほど酷くなってしまったのです。
SNSで見かけるようなキラキラしているマタニティライフとはほど遠い、かなりバタバタな日々を過ごす事となりました。

そうして産まれた子は、念願の男の子。
我が子が可愛くて仕方ない! と、夫婦でメロメロ♡

季節ごとに衣装を変えて、撮影用のステージも手作りして……。
A子さんは毎日写真を撮りまくっていました。

うちの子可愛すぎ♡ 皆に見てほしい~!!!

あっという間に時間は過ぎ、もう年末に。
A子さんはずっと憧れていた、子ども写真の年賀状を作成することにしたのです。
可愛すぎる我が子の写真から、数枚だけ厳選するのは大変な作業でした。
苦労しつつも、もはや友人達だけでなく全世界に公開したいほどの最高傑作が出来たのです。

なんとか年末に間に合い、ホッとして年越しを過ごす事が出来ました。
そうして年が明けて、A子さんが実家に挨拶へ行くと……!

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.