要領よく立ち回る、少しズルい人っていますよね。頼まれたら断れない、責任感のある人が損をするようなことがあると、腹立たしく思ってしまいますが、今回は友人のA子が、スカッと気持ちのいい話を聞かせてくれました。
画像: 忘年会の幹事を押し付けられ「あーあ(泣)」でも「来年もやりたい」と思えるほど大成功だった理由

無責任な同僚に、幹事を押し付けられ……

私、A子は大人しい性格で、表に立って人をまとめることが大の苦手です。
それなのに最近、職場部署の忘年会幹事を任されてしまったため、憂鬱な日々を送っています。

きっかけは、お調子者の同僚、M美が「忘年会やりましょうよ~!」と部長に言い出したことでした。
それはいいものの、「私は忙しいので、A子さん、お店決めや出欠管理を任せてもいい?」と、
なぜか幹事を押し付けられてしまったのです。

うまくいかず、途方に暮れる

たしかにうちの部署は忙しく、まず初めに希望日提出依頼のアナウンスをしたのですが、なかなか期日までに集まりません。

言い出しっぺのくせに、それすら協力してくれないM美に対しては、特に腹立たしく思いました。
中には、年末は家族との予定があるから、どの日程も無理だと言う人も。

私だって、できることならこんな飲み会なんて参加せず、家でゆっくりしたいのに――。

ともあれ、これでは日程もお店も決められないと、途方に暮れてしまいました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.