どんなに仲のいい友人でも、1つか2つは気になる点があるものですよね。たとえ些細なことだったとしても、時にそれが原因で友情にヒビが入ることも……。今回は友人がママ友とのエピソードを聞かせてくれました。

正論に恥ずかしくなり……

すると、そのママはM美に向かって「そんなことないよ。親しき仲にも礼儀ありだし、借りたらちゃんと返したりお礼をするのが常識だよ」と、当然のことのようにつっこんでくれたのです。

普段私のものを勝手に使ってお礼もろくに言わないM美は何も言い返せずに赤面して、それ以来、勝手に人の物を使うことはめっきりなくなりました。
悪気はなかったのかもしれませんが、自分の行いが急に恥ずかしくなったのかもしれませんね。

【体験者:30代・女性主婦、回答時期:2024年10月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:藍沢ゆきの
元OL。出産を機に、育休取得の難しさやワーキングマザーの生き辛さに疑問を持ち、問題提起したいとライターに転身。以来恋愛や人間関係に関するコラムをこれまでに1000本以上執筆するフリーライター。日々フィールドワークやリモートインタビューで女性の人生に関する喜怒哀楽を取材。記事にしている。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.