教育上、子どもにアニメやゲームなどは見せない与えないという選択肢をする家庭もよくある話です。
この話は筆者の友人から聞いた、義母の躾の反動でゲーム依存になってしまった夫の話です。
画像: ゲームを禁止されて育った結果 → 40歳でゲーム依存症になった夫! 妻の必死の訴えに、夫は!?

40歳でゲームデビューした夫がとんでもないことに……

40歳になる夫は、小さいころ義母にかなり厳しく躾られ、「ゲーム禁止」「アニメ禁止」で育ちました。
周りがゲームやアニメの話で盛り上がる中、1人ぽつんと勉強漬けの日々を重ね、気が付けば有名国立大学から大企業に就職。義母にとっては自慢の息子だったようです。

結婚後、子どもが生まれると自分が小さい頃ゲームやアニメを禁止されて辛い思いをしたからと、少し早いかなと言いつつも5歳の誕生日にテレビゲームをプレゼントしました。
しかし、凝り性な性格が仇となり、子どもと一緒にゲームをするうちに、完全にゲームにのめり込みはじめてしまったのです。

40歳の遅咲きで初めてやるゲームにどんどんハマり、とうとうパソコンでオンラインゲームをするようになりました。

そこまではまだ趣味の範囲内だったので良かったのですが、気がつくと部屋に籠るようになり、ご飯も食べずお風呂も入らずにゲームをするようになっていったのです。
それでも飽き足らず、ゲーム内でのイベントがあると仕事まで休むように。
当然、家の手伝いも全くすることもなくなり、仕事や家のことで喧嘩も増え、家族との時間はほぼ無くなっていました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.