これは筆者の知人が目撃した【すぐに帰宅せず、駅で時間を潰す男性】のお話です。「あの人、いつも駅のベンチで寝ているな……」と気にしていたら、“ママ友とのお茶会”でその男性の正体が発覚して!?
画像: 毎晩【駅のベンチで寝ている中年男性】の正体を知って、同情せずにはいられなかった話

毎晩、駅のベンチで寝ているスーツ姿の男性

これは私が数年前に、数駅先のショッピングモールでフルタイムのパートをしていた時の話です。毎日電車でパート先まで通勤し、仕事帰りはいつも大体19時くらいには最寄駅に着いていました。

電車から最寄駅のホームに降りると、決まって思うのは「あの人、今日もここにいる」。その頃私は、毎晩最寄駅で見かける、ある男性のことが気になっていました。

その人はスーツ姿の40代くらいの男性で、酒に酔っている様子もなく、いつも駅のホームのベンチに座って、腕を組む姿勢で寝ていました。

その男性の左手の薬指に光る結婚指輪を見るたびに、「何か、まっすぐ家に帰りたくない理由でもあるのかしら」と疑問に思っていたのです。

そんな彼の正体は、意外なところで明らかになりました。

ママ友宅でお茶会中に、帰ってきた旦那さんの顔を見たら……?

ある日、町内の家族イベントで仲良くなったママ・Aさんの家に、ママ友数人で集まりお茶会をしていた時のこと。

話が盛り上がって、気づいたら日が暮れて外は真っ暗に。「長居してごめんね〜」とAさんに謝りながら皆で帰り支度をしていると、ちょうどAさんの旦那さんが仕事から帰ってきました。

その顔を見て、心の中で「あっ」と叫ぶ私。その男性は、いつも駅で寝ているスーツの男性だったのです。

「彼はAさんの旦那さんだったんだ。それにしても、いつもなら、彼はまだ駅で寝ているはずの時間。今日はどうして早く帰宅したんだろう」なんて思っていた時でした。

突然、Aさんが皆の前で、旦那さんに「なんでこんなに早く帰ってくるんだよ! なるべく家にいるなって言ってるだろ!」と叱責し始めたのです。

さらに「風邪をひいてしまったから、今日くらいは家で休ませてくれよ」という旦那さんに対して、Aさんは「はぁ? なら尚更帰ってこないでよ! 私と子供達にうつるじゃない!」と冷たく一蹴。

旦那さんは無言で、フラフラしながら奥の部屋に入っていきました。

見かねたママ友の一人が「ねぇ、何か事情があるのかもしれないけど、旦那さんに対しての態度、酷すぎない?」とAさんをたしなめました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.