全く心当たりがないのに誰かから『ジーーー』と見つめられると、焦ってしまいますよね。
でも、勇気を出して直接本人に尋ねてみると、意外な理由が発覚することも。
今回は、筆者の友人から聞いた、ママ友とのびっくりエピソードをご紹介します。
画像: 顔見知り程度のママから鋭い視線!「私、何かした?(汗)」→ 思い切って声を掛けたら意外な結末が!

ママ友

ここ最近、5歳の娘を幼稚園に送迎していると、何やら鋭い視線を感じていました。

ちらっと見ると、毎回私をじっと見ていたのが、娘とほかのクラスに通う子どもさんがいるママA子。

これまで子ども同士が同じクラスになったことは一度もなく、同級生と分かっていても目が合えば会釈する程度の関係でした。

そのため、初めて視線を感じたときには『気のせいかなあ』と軽く思っていたのですが......。

視線

でも、A子からの視線に気づいてから2週間ほど、その視線が気になって仕方ありません。

それも、目が合うたびにA子が慌てた様子で目をそらしてしまうため『私何かやらかしたのかな?』と心配していました。

とにかくモヤモヤする日々がずっと続いたあるとき、思い切ってA子に直接声をかけてみることに。

「最近目が合いますね!」
「もしかして私何かしちゃいましたか?」

すると、A子からは思わぬ反応が!

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.