食育についてさまざまな考え方があると思います。
ですがみんなで楽しく飲食をしている場で、個人的な考え方を押し付ける行為はいかがなものでしょうか。
これは筆者知人のAさんの体験談です。
画像: 「スイカは白いところまで食べさせるな!」「えっ」義父から孫への【衝撃の食育】に、一同ドン引き

孫を溺愛する義父

私の息子の裕太(仮名)は、夫の実家では初孫。

裕太を溺愛する義父は、いつも裕太が喜ぶようなおもちゃや食べ物をたくさん用意して待っていました。

義父の裕太に対する愛情はとてもありがたいものでしたが、義父の価値観に戸惑い距離をおきたくなる出来事が起こったのです。

義父の食育の価値観に戸惑い

裕太が幼稚園に通っていた時の夏休みに、義実家に行った時のことです。

義父が買ってきて冷やしておいたスイカを義母が切ってふるまってくれました。

「食べ物は大切にするように」と両親から教えられて育った私は、裕太にも同じように教えていました。

私から「スイカは白いところが見えるまで食べようね」
と教えられていた裕太がスイカを食べる様子を、義父は不機嫌そうに見ていました。

そして義父から驚きのひと言が飛び出したのです!

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.