筆者が携帯を持ち始めたのは高校生の時ですが、今や小学生でもスマホを持っている子が多いと聞きます。
GPS機能が付いていたりするため、子どもの安全を考えて渡している親御さんも多い事でしょう。
しかし筆者の友人A子さんは、スマホがキッカケでまさかの恐怖体験をすることに……! 何があったのかA子さんから話を聞きました。

もう本当に怖すぎる! 今後も不安になってしまう……

なんと娘は、アプリで知り合った男性と泊まりに行く予定だったのです。
娘と同い年だと男性は言いますが、嘘をついていてもおかしくありません。
恐怖と怒りと悲しみで、A子さんは震えが止まらなくなりました。

その後、娘にどうやって危険性を伝えるか悩みました。
もちろんスマホを見たなんて、絶対に言えません。結局夫と相談して、

「最近出会い系とかアプリで知り合って、無理矢理変な事される事件が多いみたい」
「未成年が被害者になる事もあるみたいだよ。怖いよね」

などと言って、「世の中には思っている以上に危険な事もある」という話をしました。
娘はいつもより大人しい返事をしていたので、「親には言えない事をしている」という自覚があったようです。

今回は未然に防げましたが、成長してきて色んな事に興味を持つ年頃になります。
もちろん恋愛や性的な事に興味を持つのは、悪い事ではありません。

それでも、娘はまだ中学生です。

危険な事件に巻き込まれないよう、もう少し管理した方がいいと感じました。
それでも娘には反発されそうなので、若いうちからスマホを持たせることの難しさを実感した出来事でした。

まとめ

もちろんアプリで素敵な人と出会える事もありますが、未成年の間は難しい問題ですよね。
危ない目にあってからでは遅いので、しっかり親子で話し合うことも必要ですね。

【体験者:40代・主婦、回答時期:2020年5月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Yuki.K
飲み歩きが趣味の元キャバ嬢。そのキャリアで培った人間観察力でコラムを執筆中。すっと人の懐に入ることができる天然人たらしが武器。そのせいか、人から重い話を打ち明けられやすい。キャバクラ勤務後は、医療従事者として活躍していたが出産を機に退職。現在はこれまでの経験で得た人間関係を取材に生かし、主に女性の人生の機微を記事にするママライター。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.