子育てをしているとイライラしてしまうことがしょっちゅうあります。子どものことは大好きなはずなのに、なぜここまでイライラしてしまうのか分からず、自分が嫌になることも。私の友人A子も同じように息子2人の兄弟喧嘩で頭を悩ませているようで……。何があったのかA子から話を聞きました。
画像: 激しい兄弟げんかに「いい加減にしなさいッ!!」→ 上手く仲裁できない自分に「嫌になります(涙)」

年齢が上がり兄弟喧嘩が多発

A子は7歳と4歳の兄弟を育てるママ。ここ最近兄弟の年齢が上がるにつれて、兄弟喧嘩に頭を悩ませることが多くなりました。庭で一緒に鬼ごっこやサッカーをしたり、家の中でタブレットやおもちゃで遊んだり、ふたりで仲良く遊ぶ時間が15分も続かなくなってきたのです。

手が出てしまうことも

「バーカ!」「〇〇のせいだ!」など口喧嘩から始まって、どちらもすぐ手が出てしまうようになりました。7歳の兄があまりにきつく叩いたり、足で蹴ったりするので弟がいつか本当にケガをしてしまうのではないかとA子は心配でなりません。A子的には、兄はまだ力の加減が分かっていないように見えるからです。そのため、どうしてもいつも兄にやめるように言ってしまいます。すると、矛先が弟からA子に移ってしまうことも。

夫のせい、、、? 自己嫌悪に陥ることも

兄弟喧嘩の仲裁や過度な干渉はしないと決めたはずなのに、「もういい加減にしなさい!」と毎回兄に対して最終的に怒鳴ってしまうA子。それでも兄がやめずに反抗してくるときは、無理矢理兄の体を押さえつけて制止させることもあります。そして夜子どもが寝た後、「やりすぎたかな……。」と自分が嫌に。格闘技好きな夫が長男にキックやパンチを教えたのがいけなかったのではないか、と夫のせいだと思いたくなることもあります。しかし、夫に責任を取らせようにも平日は仕事で家にほぼいない状況でした。


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.