夫婦は何も言わなくてもわかり合えるもの? 筆者の知人Aさんの夫は「アレ取って」で理解するのが夫婦として当然だと思っているそう。「アレって何?」と聞き返すと機嫌が悪くなってしまうので、Aさんはとても困っていました。意地でも具体的に言わないモラハラ夫に対し、Aさんが取った行動とは? どうしたのかAさんに話を聞きました。
画像: 夫の「アレ取って!」攻撃が苦痛──「妻なら分かれよ!」と【不機嫌な夫】に → 妻が仕返し!

「アレ取って!」夫婦ならわかって当然

Aさんは結婚1周年を迎えた新婚さん。「こんなに相性のいい人はいない」と思い夫と結婚しましたが、一緒に暮らすようになってからストレスに感じることが1つだけありました。

それは夫が「アレ取って!」と言ってくること。夫いわく「アレ」で通じ合えるのがいい夫婦だそう。

でも、夫の「アレ」は醤油だったり、はさみだったり、スマホだったり……。難しすぎて正解できることの方が少ないくらいでした。

「アレって何?」聞き返すと不機嫌になる夫

ある日、また夫から「アレ取って!」と言われたAさん。夫の指しているアレがわからず、「アレって何?」と聞き返しました。

すると夫は「そんなこともわかんないのか! 俺たちは夫婦なんだぞ」とご立腹な様子。

面倒くさいので「アレ」っぽいものを何個か持っていき、夫のご機嫌を取ったAさんでしたが、これからも「アレ」に付き合うのはやってられないと思い始めたのです。


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.