過去の人間関係のトラブルは、心の大きなキズとなって残ることもあります。特に意味もなくイジメられた経験は、大人になっても引きずることが多いのではないでしょうか。これは、筆者が実際に友人にかけてもらった魔法の言葉のお話です。

Oの言葉

するとOは「そんなにさぁ、他人のことって気にしてないと思うよ? 別に世界中の人から嫌われてるわけじゃないじゃん」と、あっけらかんと言ったのです。

「少なくとも、私はRのコト嫌いじゃないんだから、それでいいんじゃない?」

この一言で私はなぜか心がスッと軽くなり、他人が自分のことをどう思おうが関係ないと思えるようになりました。
長年、心に重くのしかかっていたものが、なくなったように感じられたのです。

大切な友達

私は次の日、保育園でOに会ったときにお礼を言いましたが、Oはニヤニヤと笑うだけ。
Oという友達と出会えて本当に良かったと思っています。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:RIE.K


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.