祖父母が孫を甘やかしてしまうのは、よく聞く話です。しかし筆者の友人・O江の義母は、甘やかしが度を越えているようで──。価値観の違い過ぎる義実家の家族に呆れ果てたというO江から聞いたエピソードをご紹介します。

トラブル

しかし、それから2週間後。
義弟夫婦から夫に連絡があり、姪っ子が猫アレルギーでひどい状態になっているから、猫を引き取ってくれないかと言われました。

我が家では近所で保護した猫を飼っているので、大丈夫だと思ったのでしょう。
姪っ子のアレルギーの話を聞いた義母は「せっかく買ったんだから、飼ってあげれば?」と他人事。
弟夫婦も「兄さんの所ならもう猫もいるし、慣れてるでしょ?」とすでに決めつけるような言い方をしていました。

無責任

結局その猫は、現在我が家でのびのびと暮らしていますが、義弟夫婦や姪っ子、義母が猫のことを気にしている様子は全くありません。
私は、生き物を気軽に買ってしまう義母にも驚きましたが、簡単に人の家に押し付けて知らん顔をしている弟一家にも驚きを隠せませんでした。

アレルギーは命に関わる可能性もある重大な生理現象なので、姪っ子の状態を考えると、弟一家が猫を飼い続けるのは難しかったでしょう。猫が捨てられずに良かったと思っていますが、我が家が引き取らなければ、もしかしたらかわいそうな結果になっていたかもしれないと思うと、何だか腹立たしく感じてしまいます。孫や子どもが可愛いのはわかりますが、ペットの命への覚悟と責任も持たず、周りに迷惑をかけるのはやめてほしいですよね。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:RIE.K


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.