近年では子どもを連れて再婚をする人も多くなってきています。しかし当の本人たちは良くても、周囲には理解してもらえないこともあるのが現実。これは筆者の友人A子に聞いた、再婚後の嫁姑バトルのエピソードです。
画像: <子連れ再婚>「嫁の連れ子なんか、孫じゃないわ」【孫に暴言】を吐く義母 → 夫の反撃を食らい?!

再婚反対!

私は息子・Rが2歳のときに元夫の浮気が原因で離婚をしました。
その後は実家に助けてもらいながらシングルマザーとして頑張っていたのですが、Rが小学生の時、職場で知り合った今の夫と再婚することになりました。

夫の両親は子どもがいる私との結婚に最初から反対で、結婚式にも参加しないほどでした。
それでも私は夫とRと3人で、新しい生活を始めることにしたのです。

次男の誕生

再婚後、2年目に私たち夫婦には男の子が誕生しました。
義両親は結婚に反対していたにもかかわらず、次男の誕生を知ると「初孫ね!」と大騒ぎ!
確かに事実上はそうかもしれませんが、Rもいるのに…と私はモヤモヤした気持ちを抑えられませんでした。

ある日、突然義母が我が家にやって来ました。
何があったのかと不審に思っていると、義母は急に跡取りの話を切り出したのです。
夫は長男だったため、お墓の承継について話をしたいと言い出しました。


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.