タワーマンションなどでは住んでいる階数で、住人同士のマウント合戦があるという話を聞いたことがある人もいるのでは? 実は、ごく普通のマンションでもマウント合戦が開催されているところもあるようです。今回はマンションの階数で意外なマウンティングをされてしまった経験のある、知人のEさんに聞いたお話です。
画像: ftnews.jp
ftnews.jp

マンションに引っ越したら

Eさんは当時、旦那さんと幼稚園に通う子供との3人暮らし。結婚をした当初からコツコツと貯金をして、念願のマンションを購入したばかりでした。

Eさん一家が購入したのは、15階建てマンションの14階。眺望も日当たりも良いので、Eさんは「高かったけど良い買い物だった」とご満悦。

しかも子どもの幼稚園のバスがマンションの前に停まるため、同じマンションのママ友ができるのではないかと期待していました。

そしていよいよ、引っ越してから初めての幼稚園バスのお見送りの日が来ました。

階数を聞かれると……

「おはようございます」
Eさんが子どもを連れてバス停に行くと、もうすでに数組の親子がバスを待っていました。

「おはようございます。最近引っ越してこられたの?」
集まっておしゃべりをしている親子連れの中で、会話の中心になっていたママがEさんに尋ねました。
「そうなんです、先週越してきたばかりで」
「そうなの、これからよろしくね。で、何階?」
どうやらこのあたりのボスママらしいその女性が、いきなりEさんに住んでいる階数を聞いてきたのです。
「14階です」
「ふーん……」
Eさんが答えた瞬間、ボスママは周りのママたちにさっと目くばせをし、その周りにいたママたちの雰囲気が変わりました。

そしてその日からEさんは幼稚園のバス停にいるママ全員に、挨拶をしても無視されるようになってしまったのです。


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.