今では産休を取得する事は当然の権利と認められ、多くの人が活用していますが、少し前はなかなか肩身の狭いものでした。これはそんな時代に友人が経験したエピソードです。
画像: ftnews.jp
ftnews.jp

妊娠が発覚し、急遽入籍

私は専門学校を卒業してから、地元の少し大きな工場の経理として4年間勤務していました。社員50人ほどの中小企業で、事務職は私含め8人ほどで全員未婚。お局と呼ばれるAさんは勤続15年のベテランさんでした。

勤続5年目に入った頃、私の妊娠がわかり急遽入籍することになりました。付き合っていた彼とは結婚する気でしたが、予想外の妊娠。産休を取らせてほしいと会社に相談しました。

結婚=退社の暗黙のルール

勤務していた会社では、結婚したら寿退社するという暗黙のルールがあり、これまでも女子社員は結婚すると退社する人ばかりでした。しかし、出産した後も働き続けたいと思っていた私は、なんとかお願いして産休を使わせてもらえることになりました。

しかし、Aさんと部長はあまりいい顔をせず、渋々といった雰囲気でした。廊下の喫煙所に近い場所に席替えさせられたり、「妊婦なんだから仕事量の少ない部署に替えてあげる」と突然部署異動を命じられたり…。精神的に参ってしまった私は、結局退社することになりました。


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.