多くの人は「できればPTA役員になりたくない!」と思っているかもしれません。しかし、中にはやる気満々でPTA役員になる人もいるのです。ただし、意見だけは立派で行動が伴わない場合、他のメンバーにとっては大迷惑な場合も……。
画像: ftnews.jp
ftnews.jp

PTA本部役員になった私

子どもが通う小学校でPTAの本部役員の書記になった私。後日、本部メンバーで顔合わせが行われました。本部は代表(会長・副会長)3人、書記2人、会計2名の計7人。これから1年、7人のメンバーで本部活動をしなければなりません。

幼稚園でも本部役員を経験したことがある私は「役員活動がスムーズにいくか否かはメンバー次第」と痛感していました。顔合わせのメンバーは皆社交的で丁寧な人ばかり。コミュニケーションがスムーズにとれそうで安心していたのですが……。

PTA主催のイベントをしたがるA子さん

新年度に入り、いざPTA活動が始まると、メンバーの中にやたらと声が大きい人がいるとわかりました。会計のA子さんはとても社交的で明るくおしゃべりが大好きなタイプ。役員活動の集まりのとき「子どもたちが喜ぶイベントをPTA主催でやりたいよね!」と言い出しました。

実は、PTA主催のイベントは条件を満たしていれば助成金が出ます。そのため、PTA本部には「こんなイベントしませんか?」的な案内が良く来るのです。通例となっているPTA主催のイベントは1つだけ。A子さんはそれ以外にもイベントをやりたいと主張しました。

あいまいな反応の本部メンバー

しかし、他のメンバーは私も含めて前向きではありません。なぜならば、本部メンバーのほとんどは「今後何人子どもがいてもPTA役員免除」という条件に釣られて本部役員に立候補した人ばかりだからです。本部メンバーは全員子どもが2人、もしくは3人いて、半分の人が仕事をしながらPTAの仕事をしているため時間もありません。

それでも、皆空気を読んで「できたらいいかもね」と適当に話を合わせていました。余計な仕事を増やしたくないのが本音なので、話は合わせますが具体化はしません。みんな「じゃあ、こうしてみようか」と話を進めるのを意図的に避けているのです。

意見は立派だけど自分からは動かない……

そんな周囲の気持ちを察しないA子さんは「こんなのもいいね」「あんなのもいいね」と次々に意見を出してきます。ところが、決して自分から「じゃあ動いてみるね!」的な発言はしません。立派な意見は出すものの、A子さんは自分から苦労を買って出るつもりはないのでしょう。

ちょっとイラッとした私は、A子さんに「じゃあどういう準備とスケジュールで動けばいいと思う?」と、突っ込んだ質問をしました。すると「う~ん。どうすればいいかな?」と、自分で考えようとせずまるっと質問を返したA子さん。私は思わずポカーンとしてしまいました。「いや、発案者のあなたが考えてよ」という本音をギリギリで飲み込んだ自分を褒めたいです。

結局誰も動かず終了

ある日、代表のU美さんと2人で話す機会がありました。「イベント増やしたいと思う?」とズバリ聞いてくるU美さん。「全然思わない。というかやりたくない」とキッパリ答える私。そして「だよね!」と意気投合。

その後もA子さんは本部の集まりがあるたびにイベントへの夢を語っていましたが、いつまでも自分から動くそぶりを見せません。もちろん、本部メンバーが「じゃあ私が……」と言い出すはずもなく、結局誰も動かずじまい。

その年も例年通りイベントを1つだけして終了。A子さんの意見で毎回打ち合わせが長引くのでうんざりだった私ですが「自分で動く気がないなら意見を言わないで欲しい」という思いは、最後まで隠し通したのでした。子どもたちのためにイベントをしたいという気持ちもわかりますが、ならば自分から動いてほしいところでしたね。

ftnコラムニスト:ききた


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.