ヘアスタイルをさりげなくアップデートしたい大人女性は、「レイヤー」を意識したヘアスタイルをチェックしてみて。レイヤーを入れたとたん、動きがついて、これまでとは違ったニュアンスに。軽やかな質感になることで、こなれた雰囲気や若々しさも演出できます。髪の細さにボリュームダウンといった、40代から気になりはじめる悩みをカバーしてくれるのも、レイヤーカットのメリット。イメチェンを考えているなら、見逃せないアレンジです。

まとまりやすさなら断然ボブ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

「忙しい朝でもなんとかなっちゃう」とスタイリストの@ema_nishibuさんが提案するのは、くびれのついたレイヤーボブ。毛先をぷつっとカットした、ボブのまとまりやすさはそのままに、シルエットにメリハリをつけられます。サイドにボリュームが出ることで、髪が豊かに見え、若々しい印象を目指せそう。ワンカールで簡単にスタイリングできるため、少しでも長く寝たい冬の朝に、うれしいスタイルです。

細かく入れて華やかに

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

同じく、@ema_nishibuさんが手掛けた軽やかなミディアムレイヤーは、「自然な動きとツヤ感で大人の余裕」をアピールできるのが特徴。少しずつ長さを変えて、表面にレイヤーを入れると、毛先を軽く巻くだけで華やかな動きが生まれます。軽いぶん、トップが持ち上がりやすくなり、のっぺりした印象も回避しやすくなります。

ハイライトを合わせて立体感アップ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

低めにレイヤーを入れると、より落ち着いたシルエットが完成。「肩で跳ねやすい長さに調整するとスタイリングがとてつもなく簡単になります」とスタイリストの@nodiss_miukさんがコメントするように、朝の身支度の時短も叶いそう。ハイライトを加えているため、エアリーな質感との相乗効果で、髪がふわっと立体的に見えます。

短いレングスもふんわり決まる

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

短くすると、ボリュームダウンしそう、と不安に思っている場合も、レイヤーが味方になってくれます。丸みのあるショートボブをベースにすれば、襟足がスッキリ見えて、首まわりが爽やかに。後頭部やトップは、短さによってかえって軽さが増し、浮かびやすくなるため、ボリュームアップも狙えます。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ema_nishibu様、@nodiss_miuk様、@urano_kazuyuki様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.