こなれ感を醸し出す、軽やかな動きのあるレイヤースタイルが人気継続中。着こなしに重みが出がちな秋の装いに投入すれば、軽やかさをプラスするアクセントになってくれるかも。若見えにも期待できそうな、大人女性におすすめのレイヤースタイルをピックアップしました。

長さがあっても軽やか見え

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

「今、一番人気の長さ」と@koyahairさんが紹介する、鎖骨下のセミディ。肩にかかる位置にたっぷりレイヤーをいれることで、本来の長さよりもふんわり軽やかな印象に。カラーは「グレージュと相性抜群」とのことです。赤みを抑えた発色が、透明感と柔らかさを引き出します。

多毛が軽やかに変身

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

多毛に悩む人へ@kitadani_koujiroさんがおすすめするのは、くびれが印象的なレイヤーボブです。顎のラインにレイヤーを入れて、内側へ収まるシルエットを作ることでメリハリをプラス。毛先は外ハネにスタイリングすると、くびれが強調されます。オリーブグレージュのくすんだ色合いは、秋らしい穏やかさを与えてくれそう。

カラーの工夫をプラス

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

外ハネボブは表面に軽くレイヤーを入れると、切りっぱなし特有のシャープな印象を保ちながら同時にエアリーな質感も楽しめます。ベージュの極細ハイライトも、髪に柔らかい立体感を与えてくれるポイント。大人女性が悩みがちな白髪を、ぼかす役割も果たしてくれます。

毛束に動きを出してふんわり感アップ

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

ウエイトを下げて安定感を演出すれば、大人ムードのあるスタイルに。前上がりのレイヤーでバランスを取り毛束に動きを出すと、自毛風カラーでも重た見えしにくいはず。ふんわりと立体感のあるシルエットが上品です。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@koyahair様、@kitadani_koujiro様、@dimo_and_kazuma様、@kaihatsu_tomoya様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.