白髪を目立たせず、自然に溶け込ませながら今っぽい雰囲気を出せる「ボブ × ハイライト」。色味や入れ方の違いで、やわらかく見せたり立体感を強めたりと印象が変わります。ここでは人気美容師さんたちのInstagram投稿から、大人世代に似合うボブハイライトをピックアップしました。

顔まわりを明るく見せるブラウンボブ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

まろやかな色合いのブラウンをベースに、細めのハイライトを顔まわり中心に散らしたボブ。陰影が生まれることで立体感が加わり、白髪が自然にぼけて目立ちにくくなります。落ち着きの中に、柔らかな華やかさが感じられます。

艶を引き出すピンクブラウンボブ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

ぷつっとラインを残したシンプルなボブを、ピンクブラウンの艶カラーで上品に。控えめなコントラストのハイライトを差し込むことで、奥行きが生まれます。色味のトーンに強弱をつけ、表面の髪をゆるく巻くことで立体感が増しエアリーな雰囲気に仕上がりました。

ダークトーンに溶け込むナチュラルハイライト

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

地毛風の暗髪をベースに、くすみ系のハイライトを加えたタイトなミニボブ。光を受けてもぎらつかず、自然に馴染むまろやかな色味が特徴です。シンプルなカットラインでも、ハイライトが光を差し込むように効果を発揮し、重く見えがちなダークトーンを軽快に見せています。落ち着いた雰囲気の中にさりげない明るさを添えるデザインです

外ハネボブに効かせるオリーブベージュ

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

オリーブベージュをベースとしたぷつっとラインの外ハネボブに、明るめのベージュハイライトをプラス。重めにつくったボブにも、立体感と軽やかさを与えます。トップから散らした細かいハイライトも全体に溶け込み、自然なグラデーションに。今っぽさと清潔感を両立できる、大人向けのボブデザインです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@sakosakosakosako様、@shoki______hair様、@kaito_litze.osaka様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.