ボブの安定感とウルフの抜け感をミックスした「ウルフボブ」は、大人世代にぴったりなトレンドスタイル。程よいレイヤーで軽さや動きを出すことで、いつものボブが一気にこなれた雰囲気に。長さを大きく変えなくても印象をアップデートできるのが魅力です。ここでは40・50代が取り入れやすいウルフボブをご紹介。

空気感をまとった、くすみベージュのウルフボブ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

ベースは首に沿うように外ハネさせ、トップはふんわりと内へ入れたボブウルフ。ふわっと動きを出すことで、まるで空気を含んだかのように、軽やかな印象に仕上がっています。くすみベージュの落ち着いたカラーで、大人の上品さを損なわないのも嬉しいポイントです。

艶をまとった、タイトなひし形ウルフ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

ひし形のシルエットを意識したタイトめのウルフボブ。毛先は軽く外へ動かしながらも、全体はすっきりまとまるようにカットされています。カラーはこっくりとしたブラウンを似合わせることで、秋冬らしい深みも◎ 髪の広がりを抑えつつ、ナチュラルにトレンド感を添えられるスタイルです。

フェミニンに揺れる、ふんわりウルフ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

サイドから襟足までベースの長さをそろえつつ、毛先を外ハネにしたやわらかなウルフボブ。トップにはワンカールを加えて内に流すことで、女性らしい丸みが出ています。毛束を重ねて揺れるように見せることで、大人可愛い雰囲気に。フェミニンなムードを好む人にぴったりの仕上がりです。

シアーグレージュで仕上げる、ナチュラルウルフ

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

落ち着きと透明感を兼ね備えたシアーグレージュをまとったウルフボブ。レイヤーを重ねることで毛先に軽さが生まれ、外へとやわらかく広がるシルエットに。無理に外ハネをつけず、さらりと流れるニュアンスが清楚さを演出します。シンプルな中に上品さが光る、大人世代におすすめのデザインです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@motoshi_wtokyo_wolf様、@kitadani_koujiro様、@t.ikeda214様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.