年齢を重ねるとともに髪質の変化を感じたり白髪の悩みが増えたりして、自分に合ったヘアカラーに迷うことも。そんなときは、白髪を隠すのではなく、なじませるという発想で、白髪と向き合うのもひとつの方法です。今回は、人気美容師さんたちのInstagram投稿から、大人世代の髪になじむ「白髪ぼかしヘア」を紹介します。

ほんのり明るさを仕込んだ、ナチュラルなレイヤーボブ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

ベースはあくまで地毛風カラーで、控えめに入れたナチュラルなハイライトがポイントのレイヤーボブ。コントラストを強く出さず、自然なトーン差でなじませているため、全体に落ち着いた印象が漂います。白髪が目立ちにくくなるだけでなく、束感や動きも強調されるので、さりげなくこなれた雰囲気に。派手すぎないけど変化を楽しめるデザインです。

ハイライトで陰影をつける、王道ボブの進化系

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

続いてご紹介するのは、こっくりとしたブラウンカラーをベースに、表面にミルキーベージュのハイライトを細かく入れた王道ボブ。全体に自然な明るさがプラスされ、重く見えがちなボブスタイルに抜け感を加えてくれます。根元が伸びても境目が目立ちにくく、白髪とカラーがなじむ効果も期待大! 落ち着きと華やかさの両立が狙えます。

シルバーベージュで透明感を、レイヤーで軽やかさを

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらはベースのこげ茶に、極細のシルバーベージュハイライトを繊細に重ねたミディアムヘア。髪に自然な立体感とツヤが生まれ、白髪が透けるようにぼかされて見えるのが特徴です。レイヤーを入れた軽やかなミディアムスタイルに、透明感のある色味が相性抜群。白髪が気になるけれど、明るくしすぎたくないときにおすすめです。

細めハイライトでなじませる、ナチュラルなロブ

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

最後にご紹介するのは、ブラウンベースに、ベージュ系の細かなハイライトを丁寧に散りばめたストレートロブ。光の加減で柔らかく見えたり、白髪が自然とぼけて見えたりする効果があり、ナチュラルなのに変化がある仕上がりを楽しめそう。全体にまとまりがありながら、細かな色の差が立体感をプラス。ストレートヘアでものっぺり見えず、上品な雰囲気が漂います。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kaito_litze.osaka様、@katayu1204様、@lacoupe.yomuraken1様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.