若々しさや品のよさを表現できるボブヘアは、40・50代にとって理想的なヘアスタイルかも。今回は、長さやシルエットによって印象が大きく変わるボブの中から、とくにこなれ感のある「こなれボブ」をピックアップします。丸っとマネしたくなるこなれボブを、ぜひ次回のオーダーの参考にしてみてください。

メリハリ感がおしゃれなボブウルフ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

エアリーな空気感をまとったボブウルフ。キュッとくびれた襟足と、ふんわりとしたトップのメリハリがこなれ感を演出してくれそうです。透明感のあるカラーを組み合わせていることで、より軽やかな雰囲気に。ハンサムな印象を与えるボブウルフは、仕事に打ち込む人やスポーツを楽しむ人、子育て中の人にもぴったりです。

抜け感をプラスしたパツっとボブ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらは、ヘアスタイリストの@miiika241さんが、「重たかったボブを軽く柔らかく」と紹介しているヘアスタイル。トレンド感のある切りっぱなしボブに、さりげないレイヤーをプラスしています。表面にレイヤーを入れていることで、重くなりすぎず軽やかな雰囲気に。抜け感のあるボブヘアに仕上がっています。

大人かわいい印象のミニボブ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらは、首まわりがすっきりとしたミニボブ。コンパクトなシルエットにより、全身をスタイルアップして見せてくれそうです。赤みを抑えたカラーを施すことで、大人っぽい印象に仕上げているのがポイント。大人っぽさとかわいらしさを両立させたミニボブは、若々しさを演出したい大人女性にもおすすめです。

アレンジを楽しめる長めボブ

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

肩につく位置で外ハネにスタイリングしたナチュラルなボブスタイル。ふんわりとしたボリューム感と、首まわりの自然なくびれがやわらかな印象を与えてくれそうです。スタイリングに手間取らない扱いやすいヘアスタイルなので、朝の時短にもおすすめ。結べる長さのボブは、アレンジの幅が広がるのも嬉しいポイントです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@miiika241様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nakazono Sayuri

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.