髪の扱いに悩む季節こそ、頼りになるのがボブカット。涼しげな見た目だけでなく、アレンジしやすいのも魅力です。今回は人気美容師さんたちのInstagram投稿から、大人世代の魅力を引き立てるボブスタイルを厳選してご紹介。フォルムや質感の違いで印象がぐっと変わるポイントにも注目してみて。

シャープすぎない、やわらか前下がりボブ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

最初にご紹介するのは、毛先はぱつっと、全体は丸みのある前下がりシルエットのコントラストが印象的なボブスタイル。柔らかなブラウンが重見えを防ぎつつ、落ち着きのある大人の雰囲気に。直線的なラインと内巻き気味の毛流れのバランスがよく、首元に沿うフォルムが顔まわりをすっきり見せてくれそう。ほどよくクールで女性らしい、そんなニュアンスが魅力です。

丸みのあるマッシュボブで、やさしい印象に

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

前上がりラインのマッシュボブは、フェイスラインに自然になじむ柔らかさが特徴です。内側にしっかり入れたフェイスレイヤーが小顔効果も叶えてくれそう。程よいツヤ感と透明感のあるブラウンカラーで、軽さと品のある印象に。大人の可愛さを残したい人にぴったりな、こだわりの丸みフォルムが光ります。

ほんのりウルフ感がこなれ見えの秘訣

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

全体はボブベースながら、トップや襟足に少しレイヤーを入れることで、ほんのりウルフなニュアンスに。グレージュの柔らかな色味と相まって、軽やかな質感が際立ちます。ウルフすぎない絶妙なバランスが、大人のこなれ感を引き立てるポイント。毛先は外ハネも内巻きもなじみやすく、気分に合わせてアレンジが楽しめそうです。

さり気ないレイヤーで、抜け感をプラス

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

ストレートアイロンでシンプルに仕上げたボブは、ぱつっとしたラインが印象的。表面にほんのり入ったレイヤーが、髪に動きを与えながら軽やかな雰囲気も演出します。ナチュラルな質感を生かしたスタイリングなので、きちんと感と抜け感のバランスもとりやすく、オンオフ問わず楽しめそう。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@labless_yuki様、@miiika241様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.