ベージュ系のネイルは、どんなシーンにも馴染んで、ほんのり色気も香らせられる“万能ネイル”と言えそう。まるで指先に、上品なジュエリーをまとったように、自然な美しさを引き出してくれるのも魅力です。今回はInstagramの投稿から、ベージュトーンのネイルデザインをピックアップ。季節を問わず使えるデザインを厳選しました。

指先のゴールドカラーで品よく華やかに

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

ホワイトのシアーな質感のネイルから爪の色が透けて、ベージュのようなニュアンスに仕上がったデザイン。爪の形は丸みを持たせて整え、光を反射するグリッターやミラーパウダーをオン。ワンポイントでゴールドカラーの輝きを添えることで、きちんと感はそのままに、少しだけ華やかさがプラスされています。

ジューシーなベイビーブーマー

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

続いてご紹介するのは、根元にはピンクベージュ、先端に向かってほんのりとホワイトが広がる「ベイビーブーマー」。@aki_note_さんが「ちゅるちゅる桃みたい」とコメントしているように、新鮮なフルーツのようなジューシーなイメージです。先端に小さなビジューをひと粒ずつ添えることで、主張しすぎないアクセントに。

ビジュードットが程よく個性的

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

@_____ma.k.oさんが「ピンクベージュにビジューのドット」と紹介しているのは、シンプルながら程よい個性を主張するデザイン。ビジューをのせていない爪は、先端だけにゴールドカラーのラメがきらめき、凝ったアレンジが印象的です。人と被らない、自分だけのネイルデザインを楽しみたい人は、こんな風に指によってデザインを変えるのがおすすめです。

質感の異なるパーツ使いで遊び心を演出

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

花びらやゴールドカラーのラメ、シェルフレークなどを繊細にちりばめたデザインは、涼し気な手元を演出してくれそうです。爪の色が透けてみえるシアーなベースは、オーバル型の爪と相まって、指をほっそりとキレイに見せてくれるのも嬉しいポイント。質感の異なるパーツ使いは、上品な中にも遊び心を感じさせてくれるはず。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@annie_idmb様、@aki_note_様、@_____ma.k.o様、@erfolgginza様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.