髪がペタッとしやすくなったり、顔まわりがさみしく見えたり……。そんな悩みが増える40・50代には、ハイライトをきかせた「立体ボブ」がおすすめです。カラーの明暗差が自然な立体感を生み出し、シャレ感も抜群。スッキリとしたボブにすることで、表情も明るく見え、若々しさを引き寄せられるかも。今回は、若見えも狙えるハイライトボブを厳選してご紹介します。

まろやかグレージュで仕上げる、透明感ハイライトボブ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

最初にご紹介するのは、王道のボブに、やわらかく光が透けるようなハイライトをプラスしたヘアスタイル。ベースはまろやかなグレージュで、肌なじみがよく上品見えしそう。主張しすぎないハイライトが自然な動きを引き立て、顔まわりに明るさを添えてくれるはず。シンプルながら、上品な雰囲気にまとまるナチュラルボブです。

オリーブ系のハイライトで、今っぽくイメチェン

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

続いてご紹介するのは、レイヤーカットを入れたボブに、緩やかな外ハネを組み合わせた、抜け感のあるヘアスタイル。柔らかく色づくオリーブ系のハイライトで、今っぽくこなれた雰囲気を演出しています。重さが気になりがちなボブも、レイヤーカットとコントラストをきかせたハイライトで軽やかな印象に見せられそう。

定番ボブもハイライトでシャレ見え

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

@iimuro_yukiiさんが「ペッタリ見えやすいボブも立体的に見えますよ」とコメントを添えている、ハイライトを入れたボブヘア。ごくベーシックなボブヘアも、ハイライトを入れた明るめトーンのカラーリングで、奥行きのあるシャレ感たっぷりのヘアスタイルに見せられそう。顔まわりを明るい髪色で彩れば、疲れを感じさせないフレッシュな印象をまとえるかも。

コントラストをきかせたクールな極細ハイライト

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

最後にご紹介するのは、地毛風のこっくりとしたブラウンに、極細のハイライトを散りばめたボブヘア。ストレートの質感を活かしたレイヤーカット入りのボブは、外ハネを加えることでクールな印象に仕上がっています。コントラストを強くした明るいハイライトが髪にリズム感を生みだし、ナチュラルなのに印象的な仕上がりに。いつものボブにハイライトを入れるだけで、グッと若見えが狙えるかもしれません。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@shoki______hair様、@kaito_litze.osaka様、@iimuro_yukii様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.