重たく見えがちなボブも、レイヤーを加えることで一気に垢抜けた印象に。今回は、表参道と浦和で美容室を展開する@ofuke_akifumiさんのInstagram投稿から、大人世代にぴったりのボブレイヤーをご紹介します。髪のボリュームやスタイリングの悩みを解決してくれるヒントがいっぱいです。

品よくまとまる、前下がりのレイヤーボブ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

最初にご紹介するのは、前下がりのレイヤーボブ。ミディアムの長さで肩にあたりやすいラインをすっきり見せつつ、レイヤーで動きを加えたスタイルです。やわらかい雰囲気で、表面の筋感がほどよく立体感をプラス。内巻きブローだけでも形が整いやすそうで、品よく仕上がっています。

ふんわりハイレイヤーで華やかに

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

次にご紹介するのは、ふわっと丸みを持たせたハイレイヤーが印象的な、華やかなエレガントボブ。やわらかなカラーが、レイヤーの動きをより際立たせています。ホットカーラーでの内巻きアレンジがしやすそうで、髪にボリューム感を出したい人にも相性がよさそう。動きとツヤのバランスが取れた、きれいめなボブスタイルです。

跳ねやすい長さも、レイヤーで解消!?

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

@ofuke_akifumiさんが、肩で跳ねてしまいやすい人に向けて提案しているのは、前下がりのボブレイヤー。落ち着いた雰囲気を持たせつつ、まとまりの良いシルエットに仕上げられています。あまり短くしたくないときでも、垢抜け感を出しながらスタイルチェンジできそうなのが魅力です。

結べて巻けるボブレイヤー

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

最後にご紹介するのは、あご下から肩口にかけてつくられた、大人のためのレイヤーボブ。毛先にしっかりと重みがあるのでまとまりがよさそうで、結ぶ、巻くといったアレンジの幅も広がりそうです。計算されたシルエットと、自然に入ったレイヤーのおかげで垢抜けて見え、日常にフィットする万能さが光ります。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ofuke_akifumi様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.