「髪色で雰囲気を変えたいけれど、派手になりすぎるのは避けたい」という30・40代に、今おすすめしたいカラーリングのひとつが「ニュアンスブラウン」。ブラウンをベースに、さまざまな色味をブレンドしてニュアンス感を感じさせるカラーに仕上げ、ただのブラウンではない発色を楽しんで。今回は新宿のヘアサロン「Laff 新宿」トップスタイリストの@naoya_terashimaさんの投稿から、おすすめのニュアンスブラウンヘアをご紹介します。

チョコレートのような暖かみのあるブラウン

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

@naoya_terashimaさんが「chocolate brown」と紹介しているこちら。暖色系のブラウンカラーで、くすみ感のあるグレージュ系のニュアンスも感じさせます。暖色系といっても、ただ赤いというわけでは無く、上品な暖かみを感じさせるカラーリングに仕上がっています。ダークトーンの髪色は、ツヤ感も引き立ち、女性らしいウエーブヘアとの相性も抜群。

コーヒーのような深みブラウン

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

続いて、@naoya_terashimaさんが「mocha brown」とコメントしているこちら。光の当たり方によって色味が異なって見える、艶やかなコーヒーのようなカラーリングです。こちらも、暖色寄りの色合いで、透明感が感じられるため、重たく見えずやわらかい印象に仕上がります。@naoya_terashimaさんによると「微ブリーチダブルカラーまたはケアブリーチダブルカラー施術」とのことで、きれいな発色のためにはブリーチが必要なよう。

くすみと透明感のバランスが絶妙!

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

くすみカラーに挑戦したいけれど、暗すぎたり地味に見えるのが不安……という人は、グリーンのニュアンスを取り入れてみては。@naoya_terashimaさんが「olive brown」とコメントしているカラーリングは、わずかに感じるくすんだグリーンが、ほど良く個性をプラスしてくれそう。あくまで、奇抜にはならないため、自然体でこなれた印象のカラーリングを楽しめます。

ほんのりゴールドを感じる、アンバーブラウン

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

最後にご紹介するのは、@naoya_terashimaさんが「amber brwon」と紹介するこちら。琥珀のような深みのあるオレンジのニュアンスが加わったブラウンで、今回ご紹介するなかでは、特にまろやか。光に透けて、ややゴールド系の発色に見えるのもユニークです。これまでご紹介したヘアスタイルはすべてロングヘアでしたが、どのカラーリングも、ショートやボブ、ミディアムレングスに合わせても素敵。ぜひ、ブラウンがベースのニュアンスカラーで、自分にぴったりなヘアカラーを見つけてみて。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@naoya_terashima様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.