食事の前に「いただきます」、食後に「ごちそうさまでした」というのは日本特有の文化で、そこに魅力を感じる外国の方もいるようです。
今回は「いただきます」がきっかけのトラブルに巻き込まれてしまった私の知人、Tさんから聞いたお話です。
画像: 嫁「みんなでいただきますしようね」義姉「待ちなさい!!」義実家の夕食で、義姉が怒鳴り出した理由にあ然

義実家の集まりで

当時Tさんは旦那さんと結婚したばかり。

ある日、旦那さんのお姉さんの子の誕生日祝いを義実家でするので、腰の痛い義母に代わって料理を作ってくれないかと頼まれました。

義両親との関係も良好だったので、Tさんは「構いませんよ」と子どもの喜びそうなメニューを考えて当日は朝早くから買い出しに行き、その足で義実家へ行きました。

しかし旦那さんのお姉さん、つまり義姉はかなりワガママで性格のきつい人だったので、少しの不安を抱えつつ、ハンバーグやナポリタンを作るTさん。

義姉は早めに来たにもかかわらず、何も手伝わずに子どもとリビングでテレビを観ていました。

いただきます、と言わせたら

「Tさんごめんね、はい材料費」
痛む腰をさすりながら、義母が台所へやってきて封筒を差し出しました。
「ありがとうございます、お料理これでいいですか?」
「すごいわ、とっても美味しそう」
義母は義姉に料理を並べるよう指示しましたが、義姉は「そんなの嫁にやらせなさいよ」とだけ言ってTさんの方を見もしません。

「私がやりますよ」
「ごめんね、うちの娘がワガママで……」
義母は大きなため息をつきました。

そして料理を並べ終え、皆がテーブルに着いたときでした。
「あ、まだだめだよ」
義姉の子が我先にと料理に手を伸ばそうとしたので、Tさんはそっとそれを止めました。
「みんなでいただきますしてからにしようね」
「はーい」
義姉の子は素直に手を引っ込めました。するとそれを見ていた義姉が突然大きな声を張り上げたのです。
「ちょっと、アンタ何言ってんの!?」

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.