『日本語は難しい』とよく言われます。特に敬語は使い慣れない人にとって難しく感じることが多いかもしれません。ただビジネスパーソンとしては最低限の敬語を使えるようにしたいものです。これは筆者の友人・Nから聞いた研修を担当した新入社員のエピソードです。
画像: 間違い敬語「なるほどですね!」を注意しても直さない後輩 → 取引先から「不愉快だ!」とクレームがきて!?

有名大学卒業の新入社員・M

私の友人Nは生命保険会社に勤務しています。そこで新人研修を担当し、毎年配属されてくる新入社員にビジネスマナーや保険営業に関するノウハウを教えなければいけません。

ある年、有名大学を卒業したMという新入社員を担当することになりました。Mは明るく元気の良い新人でしたが、研修中にとんでもない事実が判明したのです。

日本語の疎さMAX

Mは有名大学を卒業し、総合職として採用されているのですが、日本語に驚くほど疎いことがわかりました。漢字の読み書きはもちろん、「~してもらってもいいですか」「私には役不足」など、変な日本語を平気で使うのです。

特にMが乱用するのが「なるほどですね」という言葉でした。

本人は相槌を打っているつもりなのかもしれませんが、『なるほど』は敬語ではないし、語尾に『ですね』を付けたからといって敬語としては成立しません。

私は「年上の方は気になる方も多いようだから直そうね」と、何度も「おっしゃる通りです」「同感です」という言葉に言い換えるよう指導しました。しかし全く直らないまま、研修期間は終了。配属先の上司にも申し送りはしましたが、何かトラブルに発展しなければ良いと思っていました。


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.