体調や季節の影響で、何となくやる気が湧かない…ってこと、たまにありますよね。そんな時、自身のモチベーションを上げるためには一体どんなことをすればいいのでしょうか。今回はやる気が出ない時におすすめしたい過ごし方や、やる気を出すための対処法についてご紹介していきたいと思います!

よく食べ・よく遊び・よく動く!

やる気が出なくなる要因としてよく挙げられるのが、不規則な生活習慣による影響。

食生活が乱れたり、睡眠時間が不足したりすると、心と体のバランスが崩れやすくなり、やる気が起きないという状態に陥ることが多くなります。ひどい場合は心の病気に繋がることもあるので、思い当たる節がある方は生活習慣を見直すことが必要です。

もし生活習慣の影響でやる気が出ていないのであれば、まずは己の欲望に従って、とにかく食べる・遊ぶ・寝るという行動をしっかり行うことが大切!生活習慣を整えれば、溜まっていたストレスが少しずつ解消されてやる気を取り戻せるかもしれませんよ。

影響力がある人のSNSをチェックしてみる

全くやる気が出ない時は、全てのことを投げ出してダラダラ過ごすことも大切♡

とはいえ、全く身にならないことをダラダラやっていても時間がもったいないですよね。そんな時は、著名人やインフルエンサーのSNSを覗いてみるのがおすすめ!

どんなにやる気が起きなくても、憧れの人達の投稿画像や動画を見ると、その人達に影響されて多少なりともモチベーションがアップするものです。

掃除しなきゃいけない時は掃除のプロやその道に詳しいインフルエンサーなどの投稿を、料理が面倒に感じる時は料理研究家などの投稿をぜひチェックしてみましょう。視野が広がり、モチベーションがアップするはずです!

自分にご褒美をあげる

どうしても頑張らないといけない時は自分にご褒美を用意しておくのも一つの手。

「これをやりきれば〇〇が食べられる」「これができたら自分に〇〇を買ってあげる」など、自分なりにご褒美を設定しておくと、やる気を起こすことができるかもしれません。

ただし、この対処法はあくまでもたまーに取り入れるぐらいにしておくのが◎何かにつけてご褒美を設定していると、慣れが出てきてしまう恐れがあるので要注意。

無理をしすぎないことが大切♡

何をしてもやる気が起きそうにない場合は、思い切って何もせずにダラダラ過ごすのもアリ!

無理にやる気を出そうとすると、余計にテンションが下がったり、思ってもみないところで失敗したりする可能性も出てきてしまいます。

1日ぐらい何もしなくたって地球が滅びるわけではありません。どうしてもやる気が出ない時は無理に動こうとせず、体と心をゆったり休めてみてはいかがでしょうか。このご時世、しっかり休めることも健康管理の一つですよ♪

ftnコラムニスト:なべび

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.