運動会などのイベントでは、カメラやスマホで我が子を撮影する人がほとんどです。
誰だって我が子の頑張る姿を、思い出の一枚に残したいですよね。
今回は筆者の友人A子さんの、思わず戸惑ってしまった出来事をご紹介します。

撮影準備は万端! 頑張るぞ~!!

A子さん夫婦は、小学生の息子の運動会を心から楽しみにしていました。
スマホは充電をしっかりして、バッテリーの準備もバッチリ。
さらには高画質で思い出を撮りたい! と、運動会のために高いカメラも購入しました。

当日の場所取りは完璧で、カメラを三脚に設置し動画撮影の準備をしました。
もちろん後ろの人達の邪魔にならないよう、三脚は低い位置でセット。
A子さんの周りは仲良しの保護者達だったので、

「いいの撮れたらちょうだい」

そう言われることも想定済みだったので、快く承諾して撮影に挑みました。
そうして無事、運動会は終了したのですが……。

ウチのでよかったらあげますよ! そう言おうと思っていたら……

片付けようとしていたら、突然Bママに声をかけられたのです。
Bママは息子と同じクラスの保護者ですが、話したことはほとんどありません。

「場所取りが間に合わず、後ろの方で撮影もうまく出来なかった」

そう嘆くBママの言葉に、A子さんはうちが撮ったものが欲しいのかと思いました。
話を聞きながら、動画を少し見せたA子さん。
てっきり喜んでくれると思ったのに、Bママの口から予想外の言葉が……。