「交換日記始めたよ!」と嬉しそうな小6の娘。筆者の友人・由香さん(仮名)が娘さんから見せてもらったノートは、文字ゼロでイラストとシールだけ。「文字ってだるくない?」という娘の一言に絶句。時代の変化を痛感した、子育てのエピソードです。
娘の報告
「交換日記始めたよ!」
ある日、小6の娘が嬉しそうにノートを見せてくれました。
「へぇ、今も交換日記ってするんだ。ママも昔やったよ! 懐かしいな」
由香さんは、娘の成長にほっこり。小学生時代を思い出します。
「どんなこと書いてるの?」
娘は照れながら、嬉しそうにノートを差し出しました。
由香さんは興味津々でページをめくります。
今どきの小学生らしい、かわいい内容が書かれていると思っていました。