思わぬ家庭事情
Kさん曰く「Mさんのお子さん、学校で暴れたり急にいなくなったりするんです。この間はスーパーで万引きして通報されていました。近所の人が言うには、Mさんの娘さんは児童相談所に一時保護されたことがあるっていうんです。学校は家庭でもしっかりと心のケアをしてあげた方が良いって言ってたらしいんですけど、Mさんが絶対に認めなかったとかで」
あまりにも信じがたい話に、私は返す言葉がありませんでした。
本当なの?
さらにKさんが言うには「本人はT町にあるパチンコ屋に男性とよくいるんですよ。知り合いが働いていて、毎日のように来てる人だって言ってたんです」とのこと。
「まさかそんなことは」とKさんの話に半信半疑でいたある日のことでした。
退勤のついでに私は溜まったゴミを捨てようと思い、会社の表玄関からビルの裏側へ回ると、Mさんが勝手口のドアのところで電話をしているのを見かけました。
私は反射的に身を引いて隠れてしまったのですが、そこでこんな話が聞こえてきました。
「今夜も母親に子どもを預けてそっちへ行くから。あの子、私の言うこと聞かないし、悪さばっかりするし、かわいくないのよ。それに私はあの子なんかより、B夫くんと一緒にいたいんだもん」
Mさんはシングルで頑張っているというイメージが強い人でしたが、この時の辛辣な言葉からKさんのあの話はもしかしたら本当なのかもしれない、とこの時思いました。
私が感じていた違和感の正体は、Mさんの本性だったのかもしれません。
【体験者:50代・筆者、回答時期:2025年7月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:RIE.K
国文学科を卒業し、教員免許を取得後はOLをしていたが、自営業の父親の病気をきっかけにトラック運転手に転職。仕事柄多くの「ちょっと訳あり」な人の人生談に触れる。その後、結婚・出産・離婚。介護士として働く。さらにシングルマザーとして子供を養うために、ファーストフード店・ショットバー・弁当屋・レストラン・塾講師・コールセンターなど、さまざまなパート・アルバイトの経験あり。多彩な人生経験から、あらゆる土地、職場で経験したビックリ&おもしろエピソードが多くあり、これまでの友人や知人、さらにその知り合いなどの声を集め、コラムにする専業ライターに至る。