子育てにはいろんな考え方があり、正解はひとつではありません。今回は「おもちゃは買わない主義」を貫いていたあるママ友のKさんが、支援センターの先生との会話をきっかけに変わっていったエピソードをご紹介します。
「おもちゃなんてムダムダ!」
支援センターでよく顔を合わせるママ友・Kさん。3歳の娘Mちゃんと一緒に来ているのですが、毎回おもちゃを巡って他の子とトラブルになることが多く……。
「うちは家におもちゃがないから、ここでしか遊べないのよ〜」
そう笑うKさん。でもその様子は笑って済ませられるものではなく、Mちゃんは一度手にしたおもちゃを絶対に離さず、他の子と揉めてばかり。
Kさんに理由を尋ねると、
「勉強になる道具なら買うけど、おもちゃなんてすぐ飽きるしムダでしょ?」
とあっけらかんと話していました。