これは筆者の友人から聞いた【モラ夫との離婚劇】です。なかなか離婚に踏み切れず悩んでいた時に、両親が贈ってくれた大切な腕時計を巡って“ある事件”が。それをきっかけに友人の決意は固まり……!?
優しくて頼れる彼氏→結婚後にギャンブル依存症が発覚
私は都内で働くOLです。28歳の時に会社の先輩と結婚しましたが、これが人生最大の過ちだったのです。
付き合っていた頃には優しくて頼れる彼氏でしたが、結婚後にギャンブル依存症が発覚。休みの度にパチンコや競馬など様々な賭け事に夢中になり、生活費まで使ってしまうことも度々ありました。
さらにモラハラ気質で、家事は全て私に丸投げのくせに、家のことで少しでも気に入らない部分があると「こんな簡単なこともできないなんて思わなかった」「うちの嫁はハズレだわ」など酷い言葉を浴びせられたのです。
結婚して3年が経つ頃には「離婚したい」と常に思っていましたが、『ギャンブルで勝った日にケーキを買って帰ってきてくれた』など、わずかに残る“嬉しかった思い出”にすがってしまい、なかなか決断できずにいました。しかしそんな私の背中を押す事件が起こったのです。
夫に「ここに置いていた腕時計知らない?」と聞くと、信じられない返答が
ある日、私が大事にしていた自動巻きの腕時計が動かなくなってしまいました。その時計は、決して裕福ではない両親が、私の就職祝いにと買ってくれた大切な宝物。
「今度の週末に、時計屋さんに持っていって見てもらおう」と棚の上に置いていたのですが、次の日こつぜんと時計が消えてしまったのです。
夫に「ここに置いていた腕時計知らない?」と聞くと、信じられない返答が。「ああ、あの腕時計ね! 壊れてたからもういらないと思って、質屋に売ってきたよ!」
“他人の時計を勝手に売る”というだけでもありえない行為ですが、さらに夫は、その時計が私の大切なものだと知っていたのに、構わず売ってしまったのです。