楽しみにしていた食事会の始まりで案内された席が十分に綺麗にされていなかったら、誰でも不快感を覚えますよね。
忙しそうな店員に伝えるのも気が引けて自分で片付けてしまう人もいるのではないでしょうか。
筆者の知人から聞いた席にまつわるエピソードをどうぞ。
忙しそうな店員に伝えるのも気が引けて自分で片付けてしまう人もいるのではないでしょうか。
筆者の知人から聞いた席にまつわるエピソードをどうぞ。
居酒屋
土曜日の夜、友達と一緒にSNSで話題の居酒屋に行く機会がありました。
その友達と会うのは約半年ぶり。お互いになかなか予定が合わず、ようやく調整できた日でとても楽しみにしていました。
週末ということもあってか店内は賑わっており、私たちは30分ほど待つことに。
ようやく席に案内されたのですが、びっくり! その席が予想以上に汚れていて、片付けたようには見えないほどだったのです。
床には前の客が落としたと思われる手拭きのゴミがそのまま放置されており、卓上には何かがこぼれた跡が残っていました……。
店員に伝えることに
普段は『自分たちで片付ければいいか』と思って掃除しがちですが、このときばかりは寒い外で長時間待ったこともあり、不快感が拭えなかった私たち。
『忙しすぎて見落としちゃっただけかも』と店員の事情に寄り添おうとも思ったのですが、どうしても気分の悪さは拭えません。
風邪が流行している季節でもあり衛生的にも不安を感じたので、正直に店員に伝えることに。
「すみません、この席が少し汚れているのですが」