今や誰もが利用しているSNS。日常の動画や写真を投稿して誰とでも繋がれる便利なアイテムです。でも、どんな人とでも繋がれる媒体であるからこそ、SNSのトラブルや悩みも急増しているようで……。今回は筆者の知人A子から聞いた、SNSに関するお話をどうぞ。
SNS依存
私は、学生時代から長年SNSに夢中になっていました。
それは大人になってからも変わらず。投稿した内容について、見てくれた人からの『いいね!』の数やコメントで自己肯定感が満たされていたからです。
そのうち承認欲求が強くなり、セクシーな写真や過激なダンスを投稿しては、注目を浴びることに喜びを感じるように。
「他人は他人、A子はA子だからね」
「SNSをしていなくてもA子のよさは私や友達が分かっているわ」
そう母はいつも心配してくれていましたが、SNSで承認欲求を満たすことにすっかりのめり込んでいた私はその言葉を軽視していました。
一気に人気になるも?
そんななか、ある投稿がバズってフォロワーが急増!
まったく知らなかった何百人たちと繋がり『注目されている』『人気者になれた』と舞い上がっていました。
でもとっても嬉しい反面、私の容姿に関するアンチコメントも目立つように。
「顔がパンパンすぎる(笑)」
「俺より太ってそうで無理」
など、心ない言葉が次々と届いたのです。
はじめは気にしないようにしたものの、どうしてもそのコメントが頭から離れず、いつしか過度なダイエットに没頭するように。
食事を抜いたり怪しげなダイエットサプリを片っ端から摂取したりしていました。
母には何度も止められたのですが『痩せたらもっとフォロワーが増えて認められる』と思い込んでいたのです。