『反抗期真っ只中の子どもとどう向き合うか』
子育てをしているなかで誰もが一度はぶち当たる悩みなのではないでしょうか?
今回は筆者の知人が「してやったりって思ったの♪」と笑いながら話してくれた、反抗期の娘へのスカッとエピソードをご紹介します。
子育てをしているなかで誰もが一度はぶち当たる悩みなのではないでしょうか?
今回は筆者の知人が「してやったりって思ったの♪」と笑いながら話してくれた、反抗期の娘へのスカッとエピソードをご紹介します。
反抗期の娘
中2の娘は当時、絶賛反抗期でした。私が少しでもアドバイスや意見をしただけで、すぐに臨戦態勢に入る娘。
「別に関係ないでしょ!」
「ママ、いちいちウザい」
と毒のある言葉を吐かれる日々が続いていたのです。
そんななか、娘が私のお弁当について
「冷凍食品多すぎだし茶色い」
「友達のお弁当は可愛いのに~」
とダメ出ししてきました。
『毎朝忙しいなかでも心を込めて作っているのに』とあまりにも腹が立った私は【とある作戦】を決行することに!
娘が喜ぶお弁当を作るも?
翌朝『頑張ったわよ』と笑顔でお弁当を渡すと、中身を確認した娘のテンションは急上昇!
「めちゃめちゃ可愛い!」
「ママもやればできるのね~」
それもそのはず、娘の大好きなキャラクターをモチーフにした、色鮮やかなお弁当を作ったのですから。
想定を超えていたらしい可愛いお弁当を見て喜ぶ娘の姿に思わずニヤリ。
娘がひとしきり喜び終えたタイミングで、LINEから1本の動画を送りました。