クリニックでの待ち時間、待合室に雑誌が置かれていると「これ読みたかったんだよね!」と嬉しかったりするもの。
しかし筆者の友人W子が勤務するクリニックで、まさかの要望をしてきた患者さんがいて!?
その一部始終のエピソードをご紹介します。
しかし筆者の友人W子が勤務するクリニックで、まさかの要望をしてきた患者さんがいて!?
その一部始終のエピソードをご紹介します。
クリニックの患者さん「この雑誌って……」
内科クリニックに勤務していたときの話です。
患者さんが診察待ちの間に読めるよう、雑誌を待合室に置いていました。
ある日、中年女性が「ちょっと」と私を呼び止めると
「ここにあるの、健康系の雑誌ばかりね。健康の話は気が滅入るのよ。美容系の雑誌も置いてくれない?」
と言い、具体的な雑誌名を挙げ、
「ここに置いてちょうだい」
と要求して来ました。
断ってもゴリ押し→押し問答の末
「読みたいなら自分で買えばいいのに……」
と思いながら、やんわりと
「当クリニックでは、院長の方針で健康系の雑誌のみ置いています」
と断ったのですが、
「毎月診察待たされるんだから、好きな雑誌くらい置いてくれても良いじゃない?」
と引き下がりません。
なかなか納得してもらえず困っていると、ベテランスタッフが間に入り
「個人的な希望は受け付けていません」
ときっぱり言ってくれたのですが、それでも納得してもらえずに押し問答。
しつこく要求してくる患者さんに
「そんなに読みたいなら、ご自身で購入されては?」
とついにこちらも本音を炸裂。