遅刻は誰にでも起こり得るものですが、毎回遅刻されるとうんざりしますよね。今回は、遅刻魔の友人とトラブルになった私のエピソードをご紹介します。
後日、まさかのクレームが
その気まずさは、A子の遅刻が引き起こしたもの。でも数日後、A子がまさかのクレームをつけてきたです。
A子は「私が親しくない人を連れてくるなんてひどくない? 私が人見知りだって知ってるよね? いい席で観られなかったし、全然楽しめなかった!」と、なんと逆ギレ!
「そもそもA子の遅刻癖が原因だよ」と説明しても、理解してくれません。
映画後、B美に悪いことをしたと感じた私は、彼女に謝罪をしていました。それなのに、当の本人がこの態度とは……。
A子は、遅刻が相手にストレスを与える行為だと気付いていないのかもしれません。
その後、A子とは開始時間が決まっているイベントには、一切行かないことに決めました。
【体験者:40代・筆者、回答時期:2024年10月】
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:江田愉子
団体職員を経て、ライターに転身。男性が管理職、女性多数が一般職の職場にて、女性と仕事、男女平等参画に関する様々な理想と現実に直面し、それを記事にすることを志す。以来、組織に所属する女性を中心にヒアリングを重ね、女性が生きやすい社会生活に関するコラムを執筆中。