今回は筆者の知人女性A子が、中学の同窓会で20年ぶりに再会した友人とのトラブルをご紹介します。学生時代に仲の良かったM実と再会したA子。会場で意気投合し、その後も連絡を取り合うようになったのですが……。
お互いの結婚式に出席することに
ある時M実から「結婚することになりました! 半年後の結婚式には、A子もぜひきてね!」とメッセージが届きました。
A子は快く出席を伝えたのですが、実は彼女も3ヶ月後に結婚式を控えていました。
当初、M実を呼ぶつもりはありませんでしたが、結婚式のお誘いがあったので、急きょ彼女も招待したのですが……。
M実は結婚式をドタキャンした上に、謝罪もご祝儀もなし
A子の結婚式の2日前。
M実から「ごめんなさい。インフルエンザになったから結婚式は欠席します。ご祝儀は後で渡すね」と連絡がきました。
A子も「連絡ありがとう。お大事に」と返信。
空席ができるのは悲しいけど、病気なら仕方ないよねと気持ちを切り替えました。
しかし式をあげてしばらく経っても、M実から謝罪の言葉もなくご祝儀が送られてくることもありませんでした。
A子が彼女に連絡しようかとモヤモヤしていると、M実から自分の結婚式の招待状が届いたのです。