母子ともに命がけなのが妊娠出産です。
身ごもった身としては理解を示して欲しいところですが、中にはあまり理解のない夫もいるかもしれません。これは夫の無理難題で妊娠中に危険な目にあった、筆者の友人の体験談です。
身ごもった身としては理解を示して欲しいところですが、中にはあまり理解のない夫もいるかもしれません。これは夫の無理難題で妊娠中に危険な目にあった、筆者の友人の体験談です。
切迫早産になった私
私の妊娠中の話です。
第1子妊娠後期、ひんぱんにお腹が張るようになりました。産婦人科を受診すると切迫早産。
当時の私は妊娠32週で、まだお産をするのには早すぎる時期でした。
入院するほどではなかったので、子宮の収縮を抑える薬を飲みながら自宅で安静にするように医師から指導され、その日は家に帰されました。
ことの重大さがわからない夫
薬を飲んで横になっているとお腹は張らないのですが、起きて動いているとだんだんお腹が張って固くなってしまいます。
初めての妊娠、そして切迫早産。
不安でしかたありませんでしたが、赤ちゃんの命をまもり無事に出産するために安静に努めていました。
でも夫は切迫早産のことの重大さが、よくわかっていなかったみたいなのです。
無理をしたらお腹が、、、
夫は仕事から帰宅すると、部屋が片付いていないことや、食事の支度ができていないことにネチネチと文句を言うのです。
「家の中が汚れている」
「今日もご飯は出来あいのものか」
お腹の張りがあるとは言え見た目には元気そうな私が、家事を怠けているように思っていたようです。
神経が過敏になっていたこともあったのか、夫の文句が気になってしまい、安静にしていても気が休まらなくなってしまいました。
少し無理をして掃除をしていたらお腹がこれまでにないくらいに強く張ってしまい、慌てて病院を受診したのです。