共働きの家庭は、夫婦で家事や育児の分担をすることがBESTですよね。でも中には自分だけが大変だと思い込み、何も協力しない夫も存在します。これは筆者の友人・H美の家庭で起きた、殿様夫の恥ずかしいエピソードです。
殿様気分の夫
我が家は共働きです。私もフルタイムで働いているので、夫には家事や育児の協力をして欲しいのですが、見事なほどに何もしません。
掃除・洗濯・料理・育児……すべてを私に押し付けて「俺は家族のために働いているんだから」という変な理由で偉そうにしていました。
夫の同僚とのバーベキュー
ある日、夫から「今度の週末に上司や同僚を呼んでバーベキューがしたい」と言われました。大きなプロジェクトが成功し、打ち上げも兼ねて我が家に集まりたいと言うのです。
夫は35年ローンで購入した家が自慢で(笑)、何かと人を呼びたがるところがありました。職場では良き夫・良き父親をアピールしているようだったので、きっとカッコつけてみんなを誘ったんだろうなと思いましたが、とりあえずOKを出したのです。
カッコをつけたがる夫
バーベキューには同じ部署の上司や同僚が10人ほど集まりました。夫はとにかく驚くほど甲斐甲斐しく動き、全くの別人ではないかと思うほどの働きぶりでした。
しかし、普段家事を何もしない夫は、何がどこにしまってあるのかがわからず、その都度「コップはどこ?」「ゴミ袋はある?」などと私に聞いていました。気持ちばかりが先走って、一人であたふたしている姿は滑稽なほど。そんな夫の姿を見ていた上司が、夫にこう言ったのです。