サイドバングで抜け感をプラス
コンパクトな印象を叶えてくれる、ストレートの切りっぱなしボブ。黒髪 × 前髪なしの組み合わせにサイドバングを加えることで、ぐっと大人っぽい雰囲気に◎ 曲線的なサイドバングがシャープに揃った毛先につながり、清潔感を演出してくれます。スタイリングは、ストレートアイロンを軽く通すように整えるときれいに決まります。顔まわりもすっきり見え、都会的なムードをまとえそう。
外ハネアレンジでこなれ見え
軽やかな仕上がりが好みの人にオススメなのが、切りっぱなしボブの外ハネアレンジ。顎下レングスで、ほんのり外ハネにするだけで軽さと抜け感が加わります。カールアイロンやストレートアイロンで外巻きにしたら、オイルやバームをなじませ軽く毛束感を出すとこなれ見えしそう。暗髪でも透明感を感じさせるカラーリングを施せば重く見えず、春夏らしさも楽しめるはず。
やわらかなブラウンが際立つ、ぷつっと感
毛先を重めにぷつっと感を強く出した、ストレートボブも大人可愛い印象。ぷつっと揃えた毛先が可愛さのポイントになり、やわらかなブラウンカラーとの相性も抜群! 凝ったスタイリングには頼らず、カットのユニークさを感じさせるシンプルスタイリングで、洗練された雰囲気です。ヘルシーなツヤを出すスタイリング剤をなじませて、上品さをアップさせると◎
ハイライトで垢抜け
ボブからの伸ばしかけで、「ちょっとマンネリ気味かも」という人は、カラーで変化をつけるのもひとつの手。こちらは、ダークトーンのベージュ系のカラーリングをベースに、明るいカラーリングを筋状に入れた仕上がり。このスタイルを紹介している@nico_saki.0420さんが「白髪ぼかしのハイライト」とコメントしているように、白髪で悩んでいる人もトライしてみては。まとめ髪にしても立体感が出るため、へアアレンジも楽しくなるはず。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kanasakikonomi様、@domiyasu様、@__yuka.o様、@nico_saki.0420様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里