寒さが厳しくなるこれからの季節、ボトムス選びでは温かさも重要なポイント。そんなときは、【ワークマン】のあったかボトムスが強い味方になりそうです。公式サイトに「温かさ2枚分!」とあるように、重ねばきしなくても快適に過ごせそう。防寒できそうなうえに、毎日のコーデにも取り入れやすいシンプルなデザイン。今回は、そんな優秀ボトムスをご紹介します。

防寒もおしゃれ見えも叶いそうなカジュアルコーデ

画像2: 出典:ワークマン
出典:ワークマン

ブラウンチェック柄の防寒スカートにゆとりのあるシャツを合わせた、きれいめカジュアルコーデ。リラックス感があり、休日スタイルにもぴったりです。おしゃれを楽しみながら寒さ対策もできそうなスカートは、デイリーコーデに頼れる存在になりそう。タイツいらずで過ごせそうなので、靴下との組み合わせでコーデの幅が広がりそう。さらに、静電気軽減機能も付いているので、冬にありがちなまとわりつきを防げそうなのも嬉しいポイントです。

スースーしにくいのが嬉しいワイドパンツ

画像3: 出典:ワークマン
出典:ワークマン

【ワークマン】「レディースソロテックス(R)使用レイウォームワイドパンツ」¥2,500(税込)

風が入り込みやすいワイドパンツに、温かそうな起毛裏地をプラス。すっきりとした見た目のまま、しっかりと防寒できそう。裏地の裾はすぼまったリブ仕様になっており、冷たい風をブロック。きれいめなシルエットで、お仕事コーデにもぴったりです。外を歩く日はもちろん、オフィスで下半身の冷えが気になる人にもおすすめ。

もこもこせずに防寒できてすっきり見え

画像4: 出典:ワークマン
出典:ワークマン

先に紹介したワイドパンツのブラウンチェック柄を使ったコーデ。シンプルなトップスと合わせるだけで上品にまとまり、オンオフ問わず活躍してくれそう。重ねばきしなくても防寒できて、もこもこせずにすっきり見えそうなのが魅力。丈がもう少し長いほうがいい人は、プラス4cmの「丈長め」タイプもチェックしてみて。

※すべての商品情報・画像はワークマン出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Natsumi.N

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.